ひとりで悩んでいませんか~調布市教育相談所
2014.09.20
カテゴリ:調布市教育委員会
ひとりで悩んでいませんか~調布市教育相談所

子育てや学校生活で悩んでいる方へ-ひとりで悩んでいませんか-
教育相談所では、悩みや不安を抱えているお子さんや保護者の方の相談をお受けしています。子育ての不安や友達関係・いじめ・不登校など、誰に相談すればよいかとひとりで悩んでいらっしゃいませんか。お気軽にご相談ください。
- 来所相談☎481-7633
- 電話相談☎481-7777
- 就学相談☎481-7634
- 学校に行きづらい子どもの保護者の集い~ひとりで悩まないで~
学校に行きづらいお子さんの保護者の方が、ひとりで悩み孤立することを防ぐため、教育支援コーディネーター室などと連携して、「ひとりで悩まないで」をテーマに、保護者の方を対象とした集いを各学期に1回開催しています。申込みは不要です。お気軽にご参加ください。
●日時第10回 平成26年10月20日(月)午後2時から4時まで【終了】
第11回 平成27年2月6日(金)午前10時から正午まで【終了】
●場所 調布市教育会館3階 301研修室
●講師 松尾 直博氏(東京学芸大学 准教授)
●問合せ 教育相談所 ☎481-7633
- 平成27年4月 小学校入学予定のお子さんのいる保護者の方へ
平成27年4月に小学校入学予定のお子さんで、発達の状況に応じて特別な支援が必要となる場合について、教育相談所の相談員が保護者の方のご意見やご希望を伺う「就学相談」を実施しています。
調布市立小学校に設置されている特別支援学級・通級指導学級への入級や都立特別支援学校への入学には、「就学相談」へのお申込みが必要です。お子さんの成長のために、どのような支援が必要かを、相談員との面接や幼稚園・保育園での様子の観察、就学体験会等を経て検討します。保護者の方からお申込みください。
●申込期間 平成26年11月頃まで
●申込み 教育相談所 ☎481-7634
※教育相談所のほか、教育支援コーディネーター室(☎481-7718)でも、教育に関する相談やスクールソーシャルワーカーへの相談をお受けしています。