発達に遅れや偏りのある子どもと、その家族を応援します‼

動画ライブラリー

おすすめライブラリー

調布市公式HP掲載の動画やダウンロード可能な資料をセレクトしました!

new
令和7年度

■今年度の就学相談の説明会(5月19日開催)の動画は現在準備中です。
調布市公式HPで過去の動画を見ることができます。
https://www.city.chofu.lg.jp/100030/p056122.html

■「調布市 障害児・者 通所施設一覧」の最新版
18歳以上が利用できる通所施設や、未就学児、学齢期に利用できる(児童福祉通所受給者証が必要です)児童発達支援、放課後等デイサービスの事業所が掲載されている冊子がダウンロードできます。
https://www.city.chofu.lg.jp/documents/5761/shisetu-ichiran.pdf

令和4年度
■12月は「パラハート月間」パラハートちょうふ~つなげよう、ひろげよう、共に生きるまち~
調布市では、「パラハートちょうふ~つなげよう、ひろげよう、共に生きるまち~」をキャッチフレーズに、共生社会の充実へ向けて取組を推進しています。調布で暮らす障害のある方の様々な日常生活の一場面を紹介する動画が制作されました。
「パラハート月間」動画
https://youtu.be/uai2L4siZMU

■調布市子ども・若者支援地域ネットワークについて
調布市ではさまざまな困難を抱える子ども・若者とその家族をサポートするために市内を中心に専門性を持った機関・団体が連携し支援につなげています。
各機関・団体が紹介を制作しています。
親の会の動画もありますで、是非一度ご覧ください!

相談先の紹介動画
https://youtu.be/XdHgWBGJ40U
ここあ紹介動画
https://youtu.be/jWhh9H3eZPo
親の会の紹介動画
https://youtu.be/uA9HtJh1ph4

令和3年度

■就学相談
●よくある質問

■子ども発達センター紹介動画

https://youtu.be/_Q-8cWw4Lp0

■「スクッピーだより」(子ども発達センター発行)

https://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1535435404288/index.html

powered by Quick Homepage Maker 5.3
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional