講演会『合理的配慮のリアリティ』
2017.09.24
カテゴリ:調布市障害者自立支援協議会
講演会『合理的配慮のリアリティ』
今年も調布市障害者自立支援協議会講演会が開催されます。

平成28年4月1日に障害者差別解消法が施行され,障害のある人への「不当な差別的取扱い」及び「合理的配慮の不提供」が法律で禁止されました。
第1部では,木下先生の専門である非行・触法障害者の地域生活についてご講演いただきます。
第2部では,教育現場や障害者雇用に日々携わっている企業・障害当事者の方々から工夫や課題などの実体験をお話しいただき,誰でも暮らしやすい社会や「合理的配慮」のリアルを考えたいと思います。
- 日時:平成29年10月15日(日)13時30分~16時
- 会場:グリーンホール小ホール(調布市小島町2-47-1)
- 講師:木下大生氏(武蔵野大学人間科学部社会福祉学科准教授)(第一部基調講演、第二部ファシリテーター)
- 第二部シンポジスト:中津真美氏(東京大学バリアフリー支援室特任助教)、企業障害者雇用担当の方、障害当事者の方
- 参加費:無料(申し込み不要)